


『放射能計測マップ+読み解き集』を読んで思い出す原発事故後7年と今後

無いものは作る。廃材と間伐材で土ならしの定番「トンボ」を自作。

環境汚染が学校の成績や収入の低下を招き、経済を弱体化させるという研究結果

放射能汚染すらなかったことにする「正常性バイアス」のこと

『お金2.0』を読んで考える『お金0.0』的経済システム

少し削るだけでは取り付けられない障子を大胆に短くする

今更だけどダイベストメント。クレジットカードと銀行を楽天に。

古民家の囲炉裏を再生。調理も暖房も直火の囲炉裏暮らしを開始。

田舎と野焼きと化学物質過敏症と

法華経の山河で暮らす〜ナチュラルライフと仏教
